2009年6月25日木曜日

第3次田んぼ草取り

  22,23日と久しぶりに田んぼの草取りをやった。
3回目だけど、実は2回目の途中からサボりっぱなしになってたからその続き^^;
写真全然upしていなかったですが、だいぶイネでかくなりました。1ヶ月前と比較するとよく分かります。
(と言いながら、写真の縮尺が同じではないので分かりにくいかも・・・)
水入れてただけやのに、着実に成長してる。すごい。

  田んぼにはまだカエルになってないおたまじゃくしと、水路のところにイモリと、あと、最盛なのが、赤トンボ。
ヤゴ(=トンボの幼虫)がイネの葉に上って、羽化してるやつがいっぱい。いろんな段階のやつがいる。もう羽が開いて乾いてあと少しで飛べそうなやつ、まだヤゴの殻から出たばっかりで、羽がしわくちゃのやつ、上って来たばかりのやつ。

  草取りは、田車(草取り1回目参照)でイネの間を進んで行く。
もうイネが結構大きくなっているので田車が葉に当たる。
すると、葉につかまっていた羽化したところのトンボが振動で水面に落ちる。
水に落ちてしまって、またイネにつかまれなかったら、たぶん死んでしまう。
トンボはイネの葉を食べる虫とかを食べてくれるから、田んぼでは益虫。
でも、全部よけてたら草取りが進まないから、「すまぬ、すまぬ」とつぶやいたりつぶやかなかったりしながら、気にせず進む。
昨日までは、水中の支配者だったろうに、今はもう、水に落ちてしまったら復活できない…不思議なもんだ。

  そして、その浮いてるトンボを狙ってアメンボがスィーっとやってくる。
トンボの体液を吸うために。
恐るべし食物連鎖。













0 件のコメント:

コメントを投稿